ホームページやブログを始めてみたいという人は、書店などで「WordPress」という言葉を頻繁に目にするはずです。
WordPressは簡単にいうと「ホームページやブログを初心者でも簡単に作成できるソフト」です。
ここでは、WordPressの概要とメリット・デメリットについて解説します。
品質の高いHPやブログを簡単に作成できるのであすすめ!
WordPressとは
WordPressとは、CMSの1つで、サイトやブログの作成などができる無料のソフトウェアです。ウェブの40%がWordPressで構築されており、非常に有名なソフトとなります。
ホームページを作成する場合は、HTMLという言語を勉強してコードを用いて文章を作成して記事を作っていく必要がありますが、WordPressでは、Wordで文章を書くようにホームページを作成することができます。
WordPressのメリット3つ
メリット1つ目:Web更新が簡単
まず、WordPressは操作が簡単です。
先述しましたが、難しいプログラミング言語の習得が必要ないことが特徴です。
画像や動画をWebページへ挿入することも簡単で、データベース管理も自動で行ってくれます。
メリット2つ目:SEO対策が簡単
SEO対策とは、検索結果画面の上位に表示させる手法のことです。
Webページに掲載している情報や商品を閲覧してもらうには、検索結果を上位に表示させるSEO対策が欠かせません。
WordPressで作成したWebページはSEOに適した仕様になるので、SEO対策が簡単にできます。
メリット3つ目:テーマ、機能拡張が豊富
WordPressには、テーマが豊富にあります。デザイン知識がない場合でも、既存のテーマを用いることで見た目のよいサイトやページを作ることができます。無料のテンプレートも充実していますが、有料のテンプレートにより他サイトとの差別化を図ることができます。
また、Webサイトに機能を追加したいときも、機能拡張のためのプラグインをインストールするだけで、簡単に機能追加ができます。
ただし、プラグインはたくさんありますが、開発者が異なるため、それぞれの相性によりエラーが発生することがあり、注意が必要です。
WordPressのデメリット3つ
デメリット1つ目:カスタマイズには専門知識が必要
WordPressは、既存のテーマやプラグインを用いることで簡単にWebページを作成することができますが、複雑なカスタマイズをするにはHTML・CSS・PHPなどの専門知識が必要となります。
デメリット2つ目:表示速度が遅い
HTMLでは、サーバーに記事をそのまま保存しているため、データを一つ読み込むことで記事を表示することができます。
しかし、WordPressではデータベースから画像や動画、文章を集めて記事を構築するため、データを複数読み込む必要があるため、表示速度はおそくなります。
デメリット3つ目:セキュリティのリスクが低い
WordPressはPHPというプログラミング言語でできているため、不正な操作や攻撃を受けやすいといわれています。
ユーザー数が多いことや、システム構造がどれも同じであるために、攻撃する側にとって都合がいいようです。
ですが、WordPressでは、セキュリティ問題を修正するアップデートが頻繁に行われており、セキュリティ強化のためのプラグインも豊富に存在し、サイバー攻撃を防ぐことも可能です。
まとめ
WordPressは品質の高いホームページやブログを簡単に作成できるおすすめのソフトウェアです。
メリット・デメリットを大きく3つずつ紹介しましたが、利用者が多いためエラーが発生しても解決方法がすぐに見つかることなどデメリットを補うだけのメリットはたくさんあります。
ホームページやブログの作成においては、是非検討してみてください。
コメント